この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今年最後のわたむき集会でした











今日は2時間目と中休みを使って今年最後のわたむき集会を行いました。わたむき集会は、毎学期、児童会のスマイル委員(執行部)の子どもたちが企画、運営をしてくれます。スマイル委員が全校生徒の前に立ち、あいさつや進行を上手にしてくれます。今回のわたむき集会は福祉環境委員からの報告の後、運動放送委員の企画による「縄跳び大会」でした。全校児童が自分の得意な技をみんなの前で披露します。「前跳び」「片足跳び」から始まり、「二重跳び」「はやぶさ・つばめ」までいろいろな技が登場しました。低学年の子どもたちは、高学年の子どもたちの高度な技をじっと目を凝らして見ていました。「自分たちも高学年になったら・・・」という憧れです。高学年の児童は誇らしげです。次に、色別対抗の縄跳びリレーと大縄跳び、八の字跳びです。6年生を中心に10分間運動で練習を重ねてきました。結果は青色が勝ちましたが、赤色も練習の成果を十分に発揮してくれました。  


2017年02月08日 Posted by 西大路小学校 at 11:31