始業式、2学期が始まりました!!
今日は9月1日、2学期の始業式でした。始業式では、夏休み中に大きな事故やケガもなく、子どもたちの元気な姿を見ることができました。式では、校長先生から、夏休み中に頑張ったスポーツ選手のお話を通じていろんな行事で目標を持ってがんばることの大切さのお話があり、その後、12年連続で頑張ったNHK学校音楽コンクールの表彰伝達を行いました。そして最後に、17人の子どもたちが全校の前で「2学期に頑張ること」を発表してくれました。西大路小学校では、年間を通じて全員が1回は、全校のみんなの前に出て発表をする機会を作っています。少しドキドキしながらも1年生は「2学期は漢字を習うので、頑張って覚えて、上手に書けるようにしたい」、上級生は「今年は1年生が多いので、綿向山登山や運動会で下級生をリードしたい」などの抱負を語ってくれました。いよいよ2学期の始まりです。2学期はスポーツの秋、学びの秋です。多くの行事や学習を通して、子どもたちがまた一歩成長してくれることを願っています。