この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

4年生水道の学習を行いました

 7月4日(水)3・4校時、4年生が社会科で水道の学習を行いました。日野町役場の上下水道課から講師として来てくださり、お話をしていただきました。日野町の水道の水が来るまでや、地区によって水道の水が独自でされていることを学びました。また、給水車を見せていただきました。災害時には、1人飲料水として3リットル必要で、ナイロンの容器に2人分6リットルの水が渡されることを知りました。非常災害時のことも含めて水の大切さを学びました。





  


2018年07月05日 Posted by 西大路小学校 at 13:30