国語の学習に勤しむ

 5月30日(水)1校時、多くの学年で国語の学習に取り組んでいました。1年生は、ひらがな「な」、2年生は漢字「心」の学習で、どちらの文字も形が取りにくく書くのに苦労していました。4年生は、漢字字典を使って調べ学習を行いました。総画や部首索引で調べている子どもが多かったです。5・6年生では、物語文で、特長的な表現について考えたり、それぞれの場面についてまとめたりしました。子ども達は、じっくりと国語の学習に取り組んでいます。
国語の学習に勤しむ


国語の学習に勤しむ


国語の学習に勤しむ





2018年05月30日 Posted by西大路小学校 at 12:32